ぺぺぺの会×京都芸術センター×コミュニティ・バンク京信 アーティスト・スタッフ向け新NISA講座
活動や仕事を続けていくためのお金の話
ぺぺぺの会×京都芸術センター×コミュニティ・バンク京信
アーティスト・スタッフ向け 新NISA講座
プログラム内容
アーティストやスタッフなど、芸術活動に携わる方々を対象に、不安定な雇用 や副業の実態をふまえつつ、創作活動や仕事をより継続しやすくするための、 ライフステージに応じた資産運用の方法を提示します。
1. コミュニティ・バンク京信による新NISAや投資の基礎講座〈60分〉
2. 資産運用プランの提示・質疑応答〈60分〉
会場
コミュニティ・バンク京信 QUESTION 4F Community Steps
〒604-8006 京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390ー2
料金 無料
ご予約 https://pepepe-newnisa.peatix.com (Peatix)
主催:ぺぺぺの会、京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
共催:コミュニティ・バンク京信 QUESTION
お問い合わせ|pepepclub@gmail.com(ぺぺぺの会 制作)
ぺぺぺの会とは?
ぺぺぺの会は、2018年に発足した、令和時代のあたらしいアートを作ろうとする「ぺ」のヒトビトの集まり。
2019年シアターグリーン学生芸術祭vol.13にて、『夢の旧作』上演 し、優秀賞を受賞。2020年には『No.1 Pure Pedigree』がこりっち舞 台芸術祭 最終審査にノミネート。2021年10月に豊岡で行われた演劇 人コンクール最終審査に出場。 2025年にも『悲円 -pi-yen-』がこりっ ち舞台芸術祭 最終審査にノミネート。
新NISA×チェーホフで描く悲しい円の末路 新NISA批評演劇『悲円 -pi-yen-』 京都芸術センター講堂にて2026年1月23日~25日に上演予定
元明倫小学校を活かしたアートセンター。京都市の文化芸術の創造発 信拠点として、現代美術の展覧会やダンス、演劇、伝統芸能の公演の ほか、アーティスト・イン・レジデンスプログラムなどを実施していま す。
QUESTIONは一人では解決できない「?(問い)」に対して様々な分 野の人が集まり、みんなが寄ってたかって答えを探しにいく、コミュニ ティ・バンク京信が運営する共創施設です。QUESTIONを通じて、一人でも多くの人に新しい気付きや出会いを体験していただくことで、 地域全体をクリエイティブでイノベーションが起こりやすい場所に変え ていきます。
0コメント